アスベスト基礎知識

アスベスト含有建材の封じ込め工法とは?囲い込み工法との違いについても解説

アスベストが含有されている建材の処理方法には、封じ込め工法囲い込み工法除去工法の3つがあります。それぞれの処理方法について解説します。

アスベストの処理方法

アスベストが含有されている建材の処理方法には、封じ込め広報・囲い込み工法・除去工法の3つがあります。それぞれの処理方法について解説します。

封じ込め工法

封じ込め工法(エンカプスレーション工法)とは、建物内にあるアスベストに封じ込め専用の薬剤を吹きかけて固着しアスベストの粉じんが飛散しないように封じ込める工法のことです。吹き付け石綿などの表面に固化材を塗ったり浸したりして、吹き付け石綿の表面または全部分を覆うことにより飛散を防ぐことができます。

アスベストが飛散する可能性が低い工法ですが、処理後の定期的な点検が必要となります。

囲い込み工法

囲い込み工法(カバーリング工法)とは、石綿が吹き付けられている天井や壁などに石綿が含有していない建材を使用して覆い密閉する工法です。石綿が含有していない建材を使用して密閉することで、アスベストの粉じんの飛散を防ぐことができます。

完全にアスベストを取り除く工法ではないので、処理後の定期的な点検が必要です。

除去工法

除去工法(リムーバル工法)とは、石綿が含有されている建材を全て除去して石綿が含有していない建材に除去する工法のことです。飛散性の高いアスベストが含有されている建材を処理する場合に一番安全な処理方法で、処理後の建物を改築または解体する際に石綿の処理をする必要がありません。

処理方法のメリットデメリット

封じ込め工法・囲い込み工法・除去工法のメリットデメリットについて、それぞれ解説します。

封じ込め工法のメリットデメリット

封じ込め工法のメリットデメリットは主に下記になります。

メリット

  • 処理時の安全性や衛生管理が除去工法に比べて安易である
  • その他の工法と比べて石綿廃棄物が発生が比較的少ない

デメリット

  • 吹き付け石綿の劣化や損傷が大きい場合には、実施が困難である
  • 下地部分との接着面が全体的に良くない場合には、実施が困難である
  • 処理後も維持管理に留意する必要がある
  • 建物解体時には、石綿の除去作業が必要となる
  • 粉じん飛散防止処理剤の耐火性能などを検討する必要がある
  • 処理部分に損傷を与えないことが前提の工法である
  • 飛散防止処理剤などは、国土交通大臣の認定を受けたものを使用しなければいけない

囲い込み工法のメリットデメリット

囲い込み工法のメリットデメリットは主に下記になります。

メリット

  • 施工における安全性、衛生管理が容易である
  • 除去工法と比べて石綿廃棄物が発生が比較的少ない

デメリット

  • 室内や天井高が減少する
  • 処理後の維持管理に留意が必要である
  • 建物解体時には、石綿除去作業が必要である
  • 場合によって、他の内装などに手を入れる必要がある
  • 囲い込み材の貫通するダクトや配管などの周辺処理に留意が必要である
  • 吹き付け石綿には、あらかじめ飛散防止処理剤が必要な場合がある
  • 密閉には高度な技術が必要である

除去工法のメリットデメリット

除去工法のメリットデメリットは主に下記になります。

メリット

  • 処理後の石綿に関する維持管理が必要ない
  • 処理後、建物を解体する場合に石綿の除去作業などが必要ない

デメリット

  • 石綿廃棄物の処理作業が他の工法に比べて少し多くなる
  • 代替え品の施工作業が必要になる可能性がある

 

アスベストの処理方法とは?廃石綿や石綿含有廃棄物の処分方法を解説アスベスト(石綿)が含有される建材や工作物は、法律に基づいた方法で処理しなければいけません。アスベストは、体内に吸入するとアスベスト特有...

まとめ

今回は、アスベストの処理工法について解説しました。アスベストの処理工法には、封じ込め工法・囲い込み工法・除去工法の3つがあります。

除去工法は、処理後の維持管理の留意や建物解体時の石綿廃棄物の処理が必要ないといったメリットがあります。

そのほかにも、3つの工法にはそれぞれメリットデメリットがあるので作業箇所に適した工法を選ぶようにしましょう。

下記ページでは全国で対応してくれるおすすめ業者を紹介しております。

全国対応のオススメ業者

当サイトでは、アスベスト等のアドバイス・業者紹介等、各種アドバイス行っております。
ご気軽にお問合せください。






    会社名・団体名(個人の場合は個人と入力) 必須

    お名前 必須

    ふりがな 必須

    メールアドレス 必須

    お電話番号 任意

    お住まいの地域 必須


    プライバシーポリシーに同意する