アスベスト基礎知識

アスベスト処理業者の選び方を解説

近年、リフォーム詐欺や欠陥住宅の問題など住宅に関し、違法な悪徳業者が増えています。アスベスト処理業者も例外ではなく、経験のないにわか業者が粗悪な工事をし健康被害が懸念されています。

そこで建物の解体をするとき、どのようなアスベスト処理業者に依頼すればいいのか迷われている人も多いのではないでしょうか。

この記事では、アスベストの危険性をレベル別に紹介し、注意すべき業者や良い業者の要点を紹介しています。ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね。

アスベストとは

アスベストとは通称「石綿」と呼ばれ天然の鉱物繊維のことをいいます。耐熱・耐火・絶縁・防音などに優れ、加工もしやすいため奇跡の素材として重宝された建材です。

しかし近年では、発がん性などの問題により現在では使用禁止となりました。古い建物にはアスベストが使用されている可能性があるため、解体時にはアスベスト調査が義務付けられています。

アスベストの危険性について3つのレベルを解説

危険性のレベルとは、建材の中に含まれているアスベストの発じん性のことで、危険性に応じたランク分けをしたものです。

最も危険なレベル1

アスベストの発じん性が著しく高い建材をレベル1と評価し、もっとも危険性が高いのは吹付け材です。吹付けアスベストは施行中に粉じんが空中に飛び散る危険性もあります。

また、レベル1の建材を処理する際は複数の書類の提出が必要となり、さらに「石綿作業主任者」および「石綿取扱い作業従事者」の特別教育を受けた作業員が保護衣を着用して対応する必要があります。

発じん性が高いレベル2

アスベストの発じん性が高い建材をレベル2と評価します。レベル1ほどではないが発じん性が高くとても危険です。

断熱材や石綿含有保温材、耐火被覆材などはレベル2に該当します。空調ダクトやボイラなどに使われることが多い建材です。

また、レベル2も処理する際は書類の提出や保護衣の着用が必要です。

発じん性が比較的低いレベル3

比較的低い発じん性の建材をレベル3と評価し、代表的な建材にはビニール床タイルがあります。

レベル1やレベル2のような書類の提出は不要ですが、作業時は防塵マスクを着用し、湿式処理でアスベストが飛散させない対応が必要です。

アスベスト処理業者の選び方

アスベスト処理には、基本的に「石綿作業主任者」および「石綿取扱い作業従事者」の特別教育を受けた者が従事します。さらに以下のポイントもおさえて業者選びをしましょう。

提示価格が安い業者には要注意!

アスベスト処理業者を選ぶ際に、費用は重要な判断基準です。安い価格を提示する業者もあり、原価割れしてしまえば当然工事も粗悪になる可能性もあります。

アスベストを完全に除去できない、空中に飛散させてしまう、産業廃棄物の不法投棄などの危険も伴うため、業者選びは慎重に行いましょう。

後片付けがきちんとできる業者を選ぶ!

アスベストの処理は、準備・工事・後片付けの3つの工程の工事です。アスベストは特別廃棄物として廃棄処理法により安全な廃棄方法が定められています。ですから本当に大切なのは後片付けです。

工事の事前に、後片付けをどんな方法で行うかをしっかり聞いて業者選びをしましょう。

工程の説明が丁寧な業者を選ぶ!

上記で述べたようにアスベストの処理には、準備・工事・後片付けの3つの工程があります。その3つの工程について、わかりやすく丁寧な説明ができる業者を選びましょう

まとめ

ここまで、アスベスト処理業者の選び方について解説してきました。アスベストの危険性やレベル別による対応の違いを知り、適切なアスベスト処理対応をしてくれる業者に依頼しましょう。

【大阪府】おすすめアスベスト調査・除去業者5選アスベスト除去業者を選ぶ際に、 トラブルを避けるためにも必ず事前調査を行ってもらえる業者を選びましょう。 また、2023年10月...

 

 

下記ページでは全国で対応してくれるおすすめ業者を紹介しております。

全国対応のオススメ業者

当サイトでは、アスベスト等のアドバイス・業者紹介等、各種アドバイス行っております。
ご気軽にお問合せください。






    会社名・団体名(個人の場合は個人と入力) 必須

    お名前 必須

    ふりがな 必須

    メールアドレス 必須

    お電話番号 任意

    お住まいの地域 必須


    プライバシーポリシーに同意する